誰でもできる!知ってもらうために活用できる告知ツール

春の季節。蔓延防止も解除され、これから新規集客に向けてイベントを開催しようと考えている方も多いはず。
でも今持っているSNSアカウントで告知しても
「なかなか人が集まらない。」
「またいつものメンバーのみ。」
ということもありますよね。
本記事の内容
まずは窓口を増やす|知ってもらうために活用できる告知ツール
そこで今回は新規集客に活用できる告知ツールをご紹介します。
企画成功のためにはたくさんの人に知ってもらうことが大切です。
そのために使えるものはどんどん使いましょう。
「こんなものがあったんだ!」と思ったものはすぐ登録して活用してみましょう!
ジモティー|対面レッスンや実店舗でのイベントに使える

「古くなったものを誰か使う人にあげる」
そういう言った使い方をイメージされる方も多いと思いますが、
実はイベントや講座の掲載もできるんです。
掲載地域を絞って配信するため、特に対面レッスンや実際に店舗に集客する際に活用しやすいです。
閲覧数やお気に入りされた数も観れるので、
自分のイベントが興味を持ってもらえるのかも確認ができるので便利です。
ジモティー
Peatix・ココナラ|イベントや講座への集客にも

イベントや講座の集客にはこの2つが使えます。
チケットを作成できるため、参加者の管理や有料イベントなどにも活用しやすいです。
また運営側が自分のイベントをポップでおすすめに出してくれることもありますし、一度作ったイベントは再度作成しなくても、日にちを追加するだけでいいので管理も簡単ですよ。
Peatix
ココナラ
セミナー情報.com・こくちーず|セミナーや講座集客に活用しやすい

この2つはセミナーや講座などの際に活用できるサイトです。
特に老舗のサイトのため、ビジネスマンや年齢が高い層に向けて
イベントを告知したい場合は活用されるといいかと思います。
こくちーず
セミナー情報.com
まとめ
このように告知に使えるのは、何もSNSだけではありません。
自分のアカウントに固執せず、もっとたくさんの人に知ってもらうための取り組みも行っていきましょう。
今後このような集客に役立つ内容をLINE公式アカウントにて配信していきます!
気になる方はぜひ登録してみてください!
この記事へのコメントはありません。